1 |
1 |
ムードインディゴ |
福永 祐一 |
牝3 |
55㎏ |
・ |
数年前までは荒れるレース(エリザベス女王杯含む)だったが、ここ7年くらいは落ち着いた配当になっている。
本命(◎)トールポピー。
前走休養明けでのローズSでは6着で勝ち馬から0.7秒と大敗していますが、新聞の情報ではでは内枠で包まれて競馬できなかったらしいです。今回は希望していた真ん中の枠も引けたらしいですし、叩き2走目ということで、かなりの上積みがあると思います。それと個人的に2歳のジュベナイルフィリーズからずっとアタマで買っていますし(馬券はとれてないですが)、やはりGⅠ2勝馬という実績から本命にしました。
対抗(〇)はオデール。
去年の秋華賞を勝っているアンカツ騎手というのと、掲示板を外したのは桜花賞の一度だけという堅実さがあり、実力は3歳牝馬では上位クラスだと思います。
単穴(▲)はマイネレーツェル。
ローズS組はいい成績を残しているのと、GⅡを2勝しているので、弱くはないと思います。
抑え(△)はレッドアゲート。
前走の紫苑Sでは個人的にはきっと楽勝だろうと思ってたんですが、まさかの3着。しかしオークスでは0.4秒差の6着、前々走のフローラS(GⅡ)勝と実績はあります。それと関東馬は毎年あまりいい成績ではないのですが、今年の関東馬で唯一3着以内に食い込んできそうなのがこの馬だと思います。しかも名前の通りにレッドの枠。なんかありそうな感じします。
注意(X)はレジネッタ。
今年の桜花賞馬で、実績面での説明は不要やと思います。とにかく堅実で本命でも全く不思議ではないのですが、秋3走目なんで疲れがあるのではと思い評価を下げました。
|